◆商品カテゴリー別一覧 ◆商工会別一覧 ◆五十音順一覧 ◆製造・販売企業名 五十音順一覧 ◆検索 特産品ページTOPへ
西予市(せいよし)商工会 城川支所 | TEL:0894-82-0208 |
FAX:0894-82-0202 | |
〒797-1717 西予市城川町下相1015-4 | |
mail:tokusan@ssci.or.jp |
特産品名称
|
製造・販売企業
|
電話番号
|
FAX番号
|
メールアドレス
|
|
薄皮まんじゅう | 亀岡金生堂 | 0894-83-0602 |
|||
北海道産の小豆を使い、2日間かけて作ったあんこを薄皮で包み、ふっくらと蒸し上げた。こしあん・粒あん | 注文個数により応相談 | ||||
ハム・ソーセージ | ![]() |
城川自然牧場 | 0894-83-0600 |
0894-83-0040 |
siro-ham@shikoku.ne.jp |
四国山地の裾野に広がる自然豊かで美しい町、愛媛県城川町。ドイツ人マイスターによる独自のレシピと技術指導により、厳選された原料、スパイスにこだわり添加物を極力おさえ、城川ならではの味わいに作り上げました。 | 注文個数により応相談 | ||||
いろいろな味セット | ![]() |
株式会社城川開発公社 | 0894-82-1100 |
0894-82-0888 |
kinahaiya@city.seiyo.ehime.jp |
愛媛県産の豚肉を使い、ドイツ人マイスター直伝の技で手間ひまかけて作り上げたハム・ソーセージです。 | 5品入りギフト 5,000円(送料込) | ||||
想い栗(栗まんじゅう) | ![]() |
株式会社城川開発公社 | 0894-82-1100 |
0894-82-0888 |
kinahaiya@city.seiyo.ehime.jp |
城川産の和栗をじっくりと炊き上げ、上品な味わいの白あんと共に包み込みました。 | 3個入 630円(送料別)、6個入 1,260円(送料別) | ||||
栗きんとん | ![]() |
株式会社城川開発公社 | 0894-82-1100 |
0894-82-0888 |
kinahaiya@city.seiyo.ehime.jp |
蒸した栗の実に少しの砂糖を合わせ、茶巾しぼりに仕上げました。栗本来の旨味を存分にお楽しみいただけます。 | 6個入 1,260円(送料別) | ||||
城川郷 | ![]() |
中城本家酒造(名) | 0894-82-0146 |
0894-82-0074 |
|
平成12年度全国新酒鑑評会金賞受賞。低温醸造でじっくり仕上げた飲み飽きしない特別本醸造 | 発送は1本からでも可。 1.8l 2,478円, 720ml 1,239円(税込・送料別) | ||||
媛囃子黒ラベル | ![]() |
(株)媛囃子 | 0894-82-0008 |
0894-82-0008 |
info@himebayashi.jp |
米焼酎40度、5年貯蔵。米100%使用。きれいで味が丸く、熟成度が高い。 | 720ml 1,754円(税込)、5,000円以上から送料サービス | ||||
奥伊予 | ![]() |
(株)媛囃子 | 0894-82-0008 |
0894-82-0008 |
info@himebayashi.jp |
栗焼酎25度、7年貯蔵、県内産栗100%使用。長期貯蔵することにより栗のうま味や香りがソフトな舌触りの中に生きている。 | 1本 1,239円(税込)、5,000本以上から送料サービス | ||||
麦媛囃子里の蔵 | ![]() |
(株)媛囃子 | 0894-82-0008 |
0894-82-0008 |
info@himebayashi.jp |
麦焼酎35度、3年貯蔵、麦焼酎ならではのソフトさに加え、うま味や舌触りが良くなっている。 | 1本 1,365円(税込)、5,000本以上から送料サービス |